令和7年度本吉町馬籠地区夜間防災訓練を実施しました
令和7年10月12日(日)午後7時から,気仙沼市本吉町馬籠地区において,気仙沼市本吉総合支所,気仙沼市消防団,馬籠地区自主防災会,気仙沼消防署本吉分署から約120名が参加して,夜間の災害に備えた防災訓練を実施しました。
訓練は岩手県沖でマグニチュード8.0の地震が発生し,建物の倒壊や火災が発生した想定で実施し,気仙沼市本吉総合支所による訓練地震発生の広報を合図に,馬籠地区自主防災会による避難訓練と初期消火訓練,気仙沼市消防団と気仙沼消防署本吉分署による遠距離送水訓練などを行い,災害への備えや手順を確認し地域防災力の強化につなげていきます。


避難訓練 初期消火訓練


遠距離送水訓練① 遠距離送水訓練②