大型まぐろ漁船の乗組員へ消火器取扱い指導を行いました

気仙沼漁港コの字岸壁にて,大型まぐろ漁船の第53欣栄丸(濱幸水産株式会社)に乗船するインドネシア出身の乗組員を対象に消火器の取扱い指導を行いました。
操業中の海上での火災は人命や環境に重大な被害を及ぼす恐れがある為,初めに初期消火の重要性について通訳を介し説明したあと,訓練用水消火器を使用し取扱い訓練を行いました。
訓練では,乗組員の一人ひとりが消火器の操作方法を一つ一つ確認しながら,真剣な面持ちで実施していました。

火災発生時の対応について説明

訓練用水消火器を使用した消火訓練