文化財防火デーに伴う火災防ぎょ訓練を実施しました
令和7年1月26日(日),左沢山龍門院(南三陸町入谷字水口沢)において,南三陸消防署と教育委員会,消防団,地区住民が参加して火災防ぎょ訓練が行われました。
訓練では,初期消火や避難誘導,重要物品の運び出し,放水訓練などで火災発生時の対応や連携を確認しました。今後も連携の強化,文化財愛護思想及び自助,共助精神の高揚を図り文化財を守っていきます。
令和7年1月26日(日),左沢山龍門院(南三陸町入谷字水口沢)において,南三陸消防署と教育委員会,消防団,地区住民が参加して火災防ぎょ訓練が行われました。
訓練では,初期消火や避難誘導,重要物品の運び出し,放水訓練などで火災発生時の対応や連携を確認しました。今後も連携の強化,文化財愛護思想及び自助,共助精神の高揚を図り文化財を守っていきます。