気仙沼市消防出初式が行われました
令和7年1月5日(日),気仙沼市南町海岸にて令和7年気仙沼市消防出初式が行われ消防職員,消防団員,女性防火クラブ員など約400人が参加しました。
式典では,ラッパ隊の音に合わせた観閲入場行進に始まり,祝賀放水,梯子車からの餅まき,消防車両の展示などが行われ,安全安心なまちづくりと火災のない平和な一年とする決意が示されました。




令和7年1月5日(日),気仙沼市南町海岸にて令和7年気仙沼市消防出初式が行われ消防職員,消防団員,女性防火クラブ員など約400人が参加しました。
式典では,ラッパ隊の音に合わせた観閲入場行進に始まり,祝賀放水,梯子車からの餅まき,消防車両の展示などが行われ,安全安心なまちづくりと火災のない平和な一年とする決意が示されました。