文化財防火デーに伴う火災防ぎょ訓練を実施しました(1)
令和6年1月28日(日)気仙沼市の観音寺において,文化財防火デーに伴う火災防ぎょ訓練を実施しました。訓練は,観音寺関係者,周辺自治会,婦人防火クラブ,気仙沼市教育委員会,気仙沼市消防団第2分団の方々に参加していただき,防災体制及び消防機関との連携強化,文化財愛護思想及び自助,共助精神の高揚を図ることを目的として実施しました。



令和6年1月28日(日)気仙沼市の観音寺において,文化財防火デーに伴う火災防ぎょ訓練を実施しました。訓練は,観音寺関係者,周辺自治会,婦人防火クラブ,気仙沼市教育委員会,気仙沼市消防団第2分団の方々に参加していただき,防災体制及び消防機関との連携強化,文化財愛護思想及び自助,共助精神の高揚を図ることを目的として実施しました。