地元消防団との連携訓練を実施しています

 当消防本部では,毎年,地元消防団との連携強化と顔の見える関係の構築を目的に,合同で訓練や教養を実施しています。

 去る令和7年11月2日(日)には,気仙沼市塚沢地内において気仙沼消防署古町出張所と気仙沼市消防団第5分団による連携訓練が行われました。
 今回の訓練は,墓地で林野火災が発生した想定により,八瀬川から取水し約750mの距離を小型ポンプ6台の中継放水を行い,ホースの延長要領やポンプの中継要領などを確認するなど,充実した訓練となりました。

 今後も,連携訓練の実施等を通じ消防団との連携を強化し,消防力の向上に努めてまいります。

可搬ポンプの中継送水
長距離ホース延長
火災現場へ放水
古町出張所長より講評