令和7年秋の火災予防運動
令和7年11月9日(日)から11月15日(土)まで、秋の火災予防運動を実施します。また、当消防本部では11月中は火災予防推進月間としています。これから火災が発生しやすい時季を迎えますので、地震による火災対策、住宅火災の防火対策を行い火災の発生を防止しましょう。
主な行事
- 11月3日 10:00~ 「けせんぬま子育て応援フェスタ2025」鹿折ふれあいセンター
消防車両の展示、子ども用防火服が着れます!
- 11月8日 10:00~ 第51回大島公民館まつり 大島公民館
消防車両の展示、煙体験や消火体験ができます!
- 11月9日 11:00~ イオン気仙沼店
店内にて気仙沼市女性防火クラブ、ホヤぼーやと一緒に防火チラシ等の配布を行います。一緒に写真も撮れます!
- 11月9日 以下の場所で関係団体と防火パレードを行います。
〇気仙沼・本吉広域防災センター 〇大島みどりのふれあい広場
〇唐桑総合支所 〇本吉総合体育館 〇南三陸町役場
広報用ポスター・チラシ
・ポスター(第14回消防絵画コンクール最優秀賞)

・火災予防運動啓発チラシ



