令和6年度危険物安全週間について
6月2日(日)から6月8日(土)は「危険物安全週間」です。
「危険物安全週間」とは
危険物の保安に対する意識の高揚及び啓発を全国的に推進することにより,危険物を取扱う各事業所における自主保安体制の確立を図ることを目的に,平成2年総務省消防庁により制定されました。
以来毎年6月の第2週(日曜日から土曜日までの1週間)に各種事業が実施されています。

危険物とは,消防法に定められているもので,ガソリン,軽油,灯油,重油,消毒用アルコール,塗料,接着剤,着火剤,マニキュア,除光液など危険物を利用した製品は,私たちの生活の身近なところでたくさん使われています。





身近に潜む危険物についてはこちらをご確認ください。
危険物はひとたび火災が発生すると激しく燃え,火災の被害を大きくすることから,ご家庭,職場におきましても,身の周りにある危険物の性質や使い方を十分に理解し,火気の周囲で使用しないなど,正しく安全に取扱い,事故を未然に防ぎましょう。

令和6年危険物安全週間推進標語
「次世代へ つなごう無事故と 青い地球」
