令和4年度宮城県林野火災防ぎょ訓練が開催されました
令和4年5月15日(日),宮城県と輪番の市町村が主催する宮城県林野火災防ぎょ訓練が
気仙沼市渡戸地内の気仙沼市民の森を会場に開催されました。
この訓練は,「林野火災の特殊性や地域の特性を考慮した多様な防ぎょ訓練を実施し,
関係機関相互の協力体制の強化と,火災防ぎょ技術の向上を図る」ことを目的として開催されるもので,
今年度の訓練には,33機関,ヘリコプター4機,ドローン1機,車両57台,約280名が参加しました。
訓練当日は,天候に恵まれ,眼下に気仙沼市街や気仙沼湾横断橋,大島架橋を一望できる会場において
参加機関が各訓練に対し熱心に取り組んでいました。


宮城北部森林管理署・羽田森林消防団・廿一森林消防団
月立森林消防組・表新城森林消防組

宮城北部森林管理署・羽田森林消防団・廿一森林消防団
月立森林消防組・表新城森林消防組

気仙沼消防署

気仙沼消防署

気仙沼消防署

気仙沼消防署

宮城県防災航空隊

宮城県トラック協会気仙沼支部・株式会社ミヤコーバス
日本赤十字社赤宮城県支部気仙沼市地区・気仙沼市婦人防火クラブ連合会

熱中症予防を念頭とした水分補給所の開設
日本赤十字社宮城県支部気仙沼市地区・気仙沼市婦人防火クラブ連合会

株式会社千葉誠

気仙沼消防署

陸上自衛隊第22即応機動連隊・気仙沼市消防団バイク隊


気仙沼地区生コンクリート協同組合・株式会社坂口組


陸上自衛隊第22即応機動連隊

気仙沼市森林組合


陸上自衛隊第22即応機動連隊

気仙沼市消防団

大崎地域消防本部・登米市消防本部・栗原市消防本部・石巻地区消防本部

気仙沼市消防団



陸上自衛隊第22即応機動連隊・気仙沼市消防団・気仙沼消防署

陸上自衛隊第22即応機動連隊・気仙沼市消防団・気仙沼消防署


仙台市消防ヘリコプター「けやき」

岩手県防災ヘリコプター「ひめかみ」

陸上自衛隊第6飛行隊ヘリコプター「ハンター」

宮城県防災航空隊ヘリコプター「みやぎ」



