2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 消防本部指令課 お知らせ 消防テレホンサービスの電話番号が変更になります これまで0180-992-699で火災発生状況などをご案内していた消防情報案内サービスですが、令和5年4月1日から番号が050-1807-2770に変更となりましたのでお間違えのないようにお願いします。また、119番は火 […]
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 消防本部総務課 火災予防 住宅用火災警報器の維持管理について 定期的な作動確認をお願いします住宅に設置してある住宅用火災警報器について,点検ボタンを押すか点検ひもをひっぱり,定期的に作動確認をしましょう。作動確認をしても反応がなければ,本体の故障か電池切れです。住宅用火災警報器の本 […]
2025年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 気署古町出張所 古町出張所 地元消防団との連携訓練を実施しています 当消防本部では,毎年,地元消防団との連携強化と顔の見える関係の構築を目的に,合同で訓練や教養を実施しています。 去る令和7年11月2日(日)には,気仙沼市塚沢地内において気仙沼消防署古町出張所と気仙沼市消防団第5分団 […]
2025年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年11月6日 気署古町出張所 古町出張所 防火啓発イベントを開催しました 11月9日から15日まで行われる秋の火災予防運動の一環として,11月3日に鹿折ふれあいセンターで開催された「けせんぬま子育て応援フェスタ2025」に参加し,防火啓発イベントを開催しました。 会場では,消防車・救急車の […]
2025年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 消防本部予防課 お知らせ 令和7年秋の火災予防運動 令和7年11月9日(日)から11月15日(土)まで、秋の火災予防運動を実施します。また、当消防本部では11月中は火災予防推進月間としています。これから火災が発生しやすい時季を迎えますので、地震による火災対策、住宅火災の […]